ばんぶー動画チャンネル

  • Top
  • ばんぶー動画チャンネル

インタビュー動画一覧

🎥 インタビューシリーズ【現場の声】

現場で活躍する仲間たちのリアルな声をお届けします。
仕事内容・収入・業界の裏話まで、今後も続々公開予定!


■【代表インタビュー】

業界歴24年、ばんぶー代表・鈴木が語る
「この会社を作った理由」「軽貨物業界の今と未来」

株式会社ばんぶー代表取締役インタビュー公開



■ 荷物サイズで収入が変わる!?

軽貨物業界で導入されている「サイズ別報酬制度」を現役ドライバーが解説!
荷物の大きさひとつで、1日1,700円・月5万円近くの差が生まれることも。
単価や収入例を、具体的に紹介しています。

     
  • 60サイズ:163円/200サイズ:600円(2025年6月改定)
  •  
  • 月25日稼働なら+44,250円の差も
  •   荷物サイズ報酬制度の解説動画サムネイル
     

    ■ 軽貨物業界の変化:「昔は72万円の入会金が必要だった」

     

        軽貨物業界も時代とともに変化しています。
        以前は「入会金72万円」が必要だった世界も、今や入会金ゼロに。
     

     
         
    • 1日100個配達で月収40万円も可能
    •    
    • 働き方の自由さ、稼ぎ方の多様性が魅力
    •  
       

          業界歴24年の現役ドライバーが、今どきの“軽貨物のリアル”を語ります。
       

       
         
            軽貨物の変化動画サムネイル
         

      現役ドライバーが語る「今どきの軽貨物のリアル」

       
       
       

      📊 ロイヤリティ比較:月収40万円の場合

       
           
      • 🔸 A社:ロイヤリティ30%(12万円)+斡旋手数料1万円 → 計13万円引かれる
      •    
      • 🔸 B社:ロイヤリティ15%(※内税制=実質25%相当)+手数料2.5万円 → 計12.5万円
      •    
      • 🔸 株式会社ばんぶー:ロイヤリティ10%=4万円のみ!
      •  
         

            💡 B社は「内税制」のため、消費税にもロイヤリティが発生します。
            同じ働き方でも、契約の“見えない部分”で手取りに最大9万円の差が出ることも。
            明朗会計な「10%だけ」のシンプルさが、ばんぶーの強みです。
         

         

        ■ 運送会社を比較する話シリーズ|第2弾「YマトU輸の話」

         

            「Yマト?まぁ…色々あるよねって話」──
            配送現場24年の社長が、YマトU輸での働き方を赤裸々に語ります。
         

         
             
        • 📍 拠点からエリアが近く、移動ストレスが少ない
        •    
        • 💼 代引き・着払いなどの煩雑な便種がない
        •    
        • ⚠️ 一方で、配送エリアが広い/契約が短期という一面も
        •  
           

              YマトU輸の“メリットとデメリット”を、現場目線でリアルに比較。
              業界に入ろうと考えている方、他社検討中の方にも役立つ内容です!
           

           

          🔍 この動画でわかること

           
               
          • ・YマトU輸の他社とは違う配送エリアの事情
          •    
          • ・便種の少なさによる“働きやすさ”
          •    
          • ・他社と比べたリアルな現場感
          •  
             
               
                  YマトU輸の比較動画
               

            配送歴24年の社長が語る「YマトU輸」の実情

             
             

            ■ 運送会社を比較する話シリーズ|第3弾「N本U政の話」

             

                「罰金あるって聞いたけど…マジ?」──
                配送現場24年の社長が、“締め作業が地獄だった”U社のリアルを語ります。
             

             
                 
            • 🧾 締め作業に追われて毎日がヘトヘト…その原因とは?
            •    
            • ⚠️ 罰金制度って本当にあるの? その実態とは?
            •    
            • 📊 他社と比較した「働きやすさ」の違いを実感ベースで紹介
            •  
               

                  現場経験があるからこそ語れる“裏話”が満載!
                  業界初心者にも、他社検討中の方にも見てほしい動画です。
               

               

              🔍 この動画でわかること

               
                   
              • ・U社の“締め作業”がなぜ過酷なのか?
              •    
              • ・罰金制度や細かなルールの有無
              •    
              • ・他社と比べた働きやすさのリアルな比較
              •  
                 
                   
                      N本U政 比較動画
                   

                配送歴24年の社長が語る「N本U政」の真実

                 
                 

                ■ 配送ドライバーの働き方紹介|隙間時間の活用術

                 

                    「配達は6時間だけ。それでも月収40万円?」──
                    配送歴24年の社長が語る、“午後の自由時間”を活かした新しい働き方。
                 

                 
                     
                • 🕒 配達が集中するのは午前〜午後の6時間
                •    
                • ☕ 午後の13:30〜16:30は“自由時間”
                •    
                • 💼 ジム・副業・昼寝・YouTube編集など、多様な使い方が可能
                •    
                • 📈 希望者にはエリア拡大でさらに稼げる仕組みも!
                •  
                   

                      「ゆるく働きたい人」も「ガッツリ稼ぎたい人」も対応できる──
                      軽貨物の魅力と柔軟な働き方を、リアルな実例とともに紹介します。
                   

                   

                  🔍 この動画でわかること

                   
                       
                  • ・1日6時間で配達を終える理由
                  •    
                  • ・午後の3時間を自由に使えるライフスタイル
                  •    
                  • ・40万円の月収を維持しながら“副業できる”働き方
                  •  
                     
                       
                          隙間時間の活用術 動画サムネイル
                       

                    「午後は自由」な働き方、あなたも体験してみませんか?

                     

                    ◯【最年少ドライバー(近日公開)】

                    20代女性が語る「軽貨物ってこんな感じ」

                    ◯【最高月収ドライバー(近日公開)】

                    月収65万円のリアルな働き方と1日のスケジュール

                    ◯【再起をかけたドライバー(近日公開)】

                    元飲食業→コロナ禍を経て軽貨物へ

                    ※新作公開時に順次こちらへ追加されます。

                    Music Videoコレクション

                    🎵 MVコレクション【宅配あるある×音楽】

                    ドライバーなら絶対共感!昭和の名曲と共に、笑いと涙をお届けします。


                    ■ 配送宣言

                    「関白宣言」のオマージュ。

                    荷物を届けながら、心の中でつぶやいている“あの言葉”…
                    ドライバーなら誰しもが共感してしまうフレーズが詰まっています。

                      配送宣言のサムネイル

                    ■ 不在のエリー

                    「いとしのエリー」のオマージュ。

                    再配、置き配NG、再々配…
                    泣きたくなるような“あるある不在”をバラードに込めて歌い上げました。
                    「それでも、君のもとへ──」そんな気持ちを届けたい。

                      不在のエリーのサムネイル

                    ■ それが原因

                    「それが大事」(大事MANブラザーズバンド)のオマージュ。

                    クレーム対応、クビの危機、理不尽な一言──
                    ドライバーの“心の叫び”を、力強く歌い上げた応援歌です。
                    「本当は分かってる、たぶんそれが原因──」そんな経験、ありませんか?

                      それが原因のサムネイル

                    ■ カーラジオを聴きながら

                    「オリビアを聴きながら」のオマージュ。

                    かつてはきちんと受け取ってくれていたあの人が、今では連絡もなく…
                    人の“変化”と、取り戻せない気持ちを歌に込めた、切ないバラード調MVです。
                    ドライバーの視点で描く、静かな哀愁をお楽しみください。

                      カーラジオを聴きながらのサムネイル

                    ■ オラこんなルート嫌だ

                    「俺ら東京さ行ぐだ」のオマージュ。

                    団地、坂道、住宅密集地…ドライバー泣かせのルートを、
                    怒りと笑いでぶっ飛ばす!パンク風ユーモアMVです。
                    政治皮肉もちょっぴり効かせた、軽貨物魂の叫びをご覧あれ!

                      オラこんなルート嫌だのサムネイル

                    ■ 私が軽バンに乗っても

                    「私がオバさんになっても」のオマージュ。

                    ネイルも剥がれ、手袋焼けの手で、今日も荷物を届ける。
                    女性ドライバーのリアルと誇りを、軽やかなメロディに乗せて歌いました。
                    全国の“宅配女子”に贈る、応援ソングです。

                      私が軽バンに乗ってものサムネイル
                     
                     
                       

                    ■ 第7弾|時を取り戻せ

                       

                    時間指定に追われ、親不在の代引きに崩れる配達。焦りと理不尽の1曲。

                       
                          時を取り戻せ
                     
                     
                     
                       

                    ■ 第8弾|もうどうにも止まらない

                       

                    止まらない再配、止まらない疲労。限界を超える夜の現場。

                       
                          もうどうにも止まらない
                     
                     
                     

                    ■ 第9弾|はしれ!たくはいくん

                     

                        昼休みを取ろうと店に行けば「準備中」。
                        初めてのタワマンで迷子になる…そんな宅配あるあるを歌にしました。
                     

                     
                        泳げ!たいやきくん風 MVサムネイル
                     
                     
                       

                    ■ 第10弾|グータラ節

                       

                    「もう一軒だけ…」気づけば夜22時。寝落ち寸前の宅配あるある。

                       
                          グータラ節
                     
                     
                     
                       

                    ■ 第11弾|荷物が届かない!?置き配あるある

                       

                    ポストはギチギチ、玄関はびしょびしょ。消えた荷物にモヤモヤ。

                       
                          置き配あるある
                     
                     
                     
                       

                    ■ 第1弾|とどけるチカラ

                       

                    一日100件まわれば、何十回も「ありがとう」。そんな“やっててよかった”を歌に。

                       
                          とどけるチカラ
                     
                    お問い合わせ
                    Pagetop